熱海 季魚喜人(きときと)の海鮮料理。
熱海の中島水産(中島水産市民市場)といえば清水町にある市民向けの店舗で、地元の方が魚を求める場合はこちらで購入する事が多いのですが、その魚屋さんが経営する活魚料理店がココ「季魚喜人(きときと)」です。

お店への入り口。(店舗は3Fにあります)
店内は広々していて、いけすでは鯵か泳ぎまわり…で、なかなか良い感じです。キャパも大きいので行列で待たされる事も少なそうです。

開店直後の季魚喜人店内の様子。
私は「限定」という2文字にとても弱いので、いか・鯵丼にしました。
どちらも熱海近海で獲れるせいか新鮮そのもので、写真では分かりませんが、ご飯の上に相当な厚さでネタが盛られています。

いか・鯵丼 1550円(限定)
↓は人気メニューである「きときと丼」と「きときと汁」です。
きときと汁の具はその日によって違うとか。これも具沢山で相当なものだったようです。

きときと丼・きときと汁・香物のセット。(単品でもオーダーできます)
決してリーズナブルとは言えない内容ですが、味・雰囲気・見た目等が加味して設定されるのが「価格」ですので、それには見合っていると思います。
観光客の皆様も駅付近の活魚料理店に長蛇の列を作られるのではなく、バスで清水町まで下りては如何でしょうか?他にも色々なお店がありますよ。

お店への入り口。(店舗は3Fにあります)
店内は広々していて、いけすでは鯵か泳ぎまわり…で、なかなか良い感じです。キャパも大きいので行列で待たされる事も少なそうです。

開店直後の季魚喜人店内の様子。
私は「限定」という2文字にとても弱いので、いか・鯵丼にしました。
どちらも熱海近海で獲れるせいか新鮮そのもので、写真では分かりませんが、ご飯の上に相当な厚さでネタが盛られています。

いか・鯵丼 1550円(限定)
↓は人気メニューである「きときと丼」と「きときと汁」です。
きときと汁の具はその日によって違うとか。これも具沢山で相当なものだったようです。

きときと丼・きときと汁・香物のセット。(単品でもオーダーできます)
決してリーズナブルとは言えない内容ですが、味・雰囲気・見た目等が加味して設定されるのが「価格」ですので、それには見合っていると思います。
観光客の皆様も駅付近の活魚料理店に長蛇の列を作られるのではなく、バスで清水町まで下りては如何でしょうか?他にも色々なお店がありますよ。
店名:季魚喜人(きときと) ジャンル:海鮮、活魚料理 住所:熱海市清水町1-5 NSビル3F(地図) TEL:0557-82-7070 営業時間:11:00 ~ 14:30 (LO 14:00)、17:00~21:30(LO 21:00) 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は変更) 備考: |
季魚喜人 (割烹・小料理 / 来宮)
★★★★☆ 4.0
【スポンサーリンク】 |
| 和食・寿司・海鮮 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑